【お便り】大人の関係を続ける知恵
鷹嘴(タカハシ)しょうこです。 カードリーディングのクライエント様よりメールをいただきました。 大人の恋 お好きな方がおられるのです。 ずっと会いたくて、会いたくて、苦しまれていらっしゃいました。 会えそうで会えない苦しさ。 大人の恋です。 大人の恋とは、 若いがむしゃらな恋とは違います。 お互い、本心を伝えれば 相手を困らせてしまうことはわかっている。 けれど、お互いが特別な人で […]
鷹嘴(タカハシ)しょうこです。 カードリーディングのクライエント様よりメールをいただきました。 大人の恋 お好きな方がおられるのです。 ずっと会いたくて、会いたくて、苦しまれていらっしゃいました。 会えそうで会えない苦しさ。 大人の恋です。 大人の恋とは、 若いがむしゃらな恋とは違います。 お互い、本心を伝えれば 相手を困らせてしまうことはわかっている。 けれど、お互いが特別な人で […]
鷹嘴(タカハシ)しょうこです。 とても嬉しいお客様の声を頂戴しましたのでご紹介いたします。 ▶お客様の声 クリスタルアライカードでのリーディング は、初めて受けました。 会って受けたいな、、、が半分ありました。今回、コロナがあって遠隔しかないので、迷っていました。 でも、今辛くて、、なので決意し受けることを決めました。 遠隔のやり方が、正直、本当に私のことが出るのか、全 […]
鷹嘴(タカハシ)しょうこです。 クリスタルアライカードのリーディングのご紹介です。 ■案件【転職】 【転職】についてのご相談です。 あるきっかけがあり仕事を辞められたそうです。 その後 始めたお仕事は、今回のコロナの一件でうまく廻らなくなり、 それでも “辛抱して今の職を続けるのがいいのか”、 この際、“思い切って転職するのがいいのか”迷っていらっしゃるとのことでした。 […]
今日はウエサクの満月。エネルギーが強い日ですね。 さて、緊急事態宣言、今日明けるはずが5月末日まで延長されました。 そんなことで不安に思われていらっやる方も多いのではないでしょうか。どんな心持ちで過ごしたらいいのかを タロットリーディングでみていきましょう。 ■タロットリーディング(使用デッキ:マルセイユ版) 使ったデッキはマルセイユ版です。 […]
鷹嘴(タカハシ)しょうこです 5月より、オンラインでの遠隔タロットとカードリーディングをメインのスタイルといたしました。 新コースとして20分のカードリーディングのコースが開設されました。 記念としまして、今だけ(5月末まで)新コースを大変お得な【モニター価格】でご体験いただけるようになりました。 ぜひ、この機会に【鷹嘴(タカハシ)しょうこ】の【クリスタルアライカード】と【マルセイユ・タロット】の […]
*現在、遠隔(ツール各種)セッションのみ受け付けております。セッション可能時間は平日20時〜、土日終日 ニックネームまたは お名前(氏名)* [mwform_text name=”name” size=”20″] PCメールアドレス* [mwform_text name=”mail” size=”40″ […]
鷹嘴(タカハシ)しょうこです。 【マルセイユタロット】鑑定のサービスを終了しますために、昨日の深夜、無料メール鑑定の最後のお申し込み者の方へレポートを送り終わりました。 節分までには、、と思っておりましたので ホッといたしました。 10月からはじめました無料メール鑑定ですが、4か月で、40名様強の方にお受けいただきました。ありがとうございました。 リーディングがお役にたったかは 日を待たねばならな […]
鷹嘴(タカハシ)しょうこです。昨日は急なご連絡を頂戴しての【お電話でのセッション】でした。 12月に受けられた時のレイアウトでは【未来】の位置に金のカップの絵、シトリンのカードがでていらしたのですが 今回はそれが【現在】へ動きました。具現化のエネルギー。 何を具現化するのかおわかりですか?と尋ねますと 今、動いています。ビジネスチャンスとして数個来ております、形になるところです、、とのことでした。 […]
鷹嘴(タカハシ)しょうこです。 【タロット電話セッション】のご感想を頂戴しましました。ありがとうございます。 お電話でのセッションでした。 タロットリーディング時、実は、クライエント様にとっては本望とは違う結果をタロットは示したかもしれません。 戸惑い、、お声から、それが 少なからず感じられたのは当然のことだろうと思います。 一晩たちメールが届きました。 ご感想を送って […]
鷹嘴(タカハシ)しょうこです。 今日はタロットの事例のご紹介です。無料メール鑑定の案件になります。 使用デッキはマルセイユ版です。 案件) 転職希望です。収入を増やしたいことが目的です。 今、二つの職場に絞ったところですが、「収入」だけにこだわらず、全体的にみて、どちらに決めるのが良い選択か迷っています。またもしも良くないのであれば、今の仕事を続けようと思います。 &n […]